外から一見しただけでは、ごく普通のワンボックスカーに見えるのに、中をあけてびっくり!という改造キャンピングカーを見せてもらいました。豊富な改造のアイデアがぎっしりと詰め込まれているこの一台に感激!
車の中に見事なキッチンが配備され、蛇口も家庭用のものがついていました。そばには「手動/足動」と書かれたスイッチがあって、タンクから引いた水を、手動の水栓のほか、足元のペダルでも止められるしくみ。これはすごいです!
冷蔵庫や電子レンジ、カセットコンロから、開閉式の調理台やまないたを固定する金具まで、料理に必要な機能はほぼそろっています。シンク横の扉の中には、シャワーヘッドをつけたホースも用意されていて温水タンクにポンプをつなげば、どこでもシャワーが使えるというわけ。ホースの先のポンプはウインドウォッシャー用だそうで、これならある程度の水圧もあって完璧ですよね。
内部は、シートをセットすると全面がベッドになる仕組みになっています。内部は予想以上に広々していて、間仕切りを兼ねた箱の下にはポータブルトイレもセットされていました。
茶の間感覚でシートをフラットにしている後部席は、背もたれをつければゆったりとしたソファになります。広いテーブルもセットでき、眠るときは車内が全部ベッドになるそうです。
こんなすばらしい改造車、見たことがありませんでした♪この車でキャンプに行ってみたいなぁ〜!
完成品のキャンピングカーはどうしても割高になってしまいますよね。
普段、足として使いにくいし、趣味のひとつとして3台目の車・・・という感覚ならばよいと思いますが。。。
それでもどうしてもキャンピングカーがほしいと思う場合、自分で改造してしまうのが一番リーズナブルにキャンピングカーを手に入れる方法ですね。家にあるものやDIYショップなどで安い部品を買ってきて取り付ける・・・。手先の器用な人や、作ることが好きな人ならきっとだれにでもできてしまう作業なのだと思います。
新車を改造するのには勇気がいりますよね。でもきちんと改造計画書や予算など表にしておくと問題ないと思います。計画にのっとって作業を進めていくということが大事ですよね。イスをはずし、内部を一度大きなボックスにしてからパズルのように当てはめていくのだと思いますが、きっと計画を立てたり、図面にしているときも楽しいのだろうなぁ〜!
そういう人たちのための倶楽部もあるようですし、ネットでも細か図面や作業内容を公表している人も多いので、興味のある人はぜひトライしてみるといいのではないでしょうか!
キャンピングカーでのキャンプでは、キッチンを使った手作り料理も楽しみのひとつです。
とは言え、キャンピングカーのキッチンはそれほど大きくないのでアウトドアでやることも多いですが、中のキッチンを使わなければいけない時はとにかく使いやすくしないといけませんよね。
そういうわけで、キッチン用品はコンパクトに収納できたり、使わない時は折りたたんで小さくしまえるものが多いです。
例えばキッチンのキャビネットの底に貼り付けるタイプの後付けキャビネットは、スパイスボトルや小さな缶詰、薬のビンなどを入れておくものですが、使わない時はキャビネットの下に薄く収納されています。
使う時に下へ引っ張り出して中のものを取り出します。とても便利なキッチン用品ですね。
補助テーブルというキッチン用品もあります。
キッチンのシンクのところに使う時だけ取り出すテーブルです。
スペースの狭いシンクに取り付ければ料理もしやすいですね。
使わない時は下に下ろしておけば邪魔になりません。
キャンピングカーを使いながらいろいろ工夫してみてください。